取材記事一覧

枚岡神社 笑う祭、予言の儀式!?注目したいユニークな神事

大阪

2018.10.26

枚岡神社 後編 ~笑う祭、予言の儀式!?注目したいユニークな神事~

東大阪市の枚岡神社は神事の神様をおまつりする神社だ。全国的にも珍しい神事があり注目を集めている。神職がみんなで笑う神事とは?怖いほど当たる予言の儀式がある?枚岡神社の伝統的な神事について調べてみた。そして境内の奥にある謎の井戸やお社の正体、御朱印についてもくわしくご紹介する。

枚岡神社 どんな神様、歴史があるの?参拝前にチェックしよう

大阪

2018.10.26

枚岡神社 前編 ~どんな神様、歴史があるの?参拝前にチェックしよう~

生駒山の麓に建つ東大阪市の枚岡神社は、創建2680年以上の歴史がある古社だ。春日大社のはじまりの地(元春日)と言われ、河内国一之宮としてこの地を守り続けてきた。はたしてどんな神様がおまつりされて、長い歴史の中にはどんな出来事があったのか。神話に結びつく壮大な秘話が隠された枚岡神社の歴史に迫る。

近江神宮 かるたに青春をかける!天智天皇と百人一首

滋賀

2018.09.27

近江神宮 後編 ~かるたに青春をかける!天智天皇と百人一首~

滋賀県大津市にある近江神宮は、かるたの聖地としても知られている神社だ。御祭神の天智天皇は、百人一首と深い関わりがあり、そのゆかりから境内には数多くの歌碑が建てられている。後編では、映画「ちはやふる」のロケ地として聖地巡礼も増加した近江神宮の知られざる歴史と、境内の見所、御朱印などを解読する。

近江神宮 日本で初めて時報を鳴らした神様、天智天皇をまつる神社とは

滋賀

2018.09.27

近江神宮 前編 ~日本で初めて時報を鳴らした神様、天智天皇をまつる神社とは~

滋賀県大津市にある近江神宮は、日本の基盤をつくった天智天皇をおまつりする神社だ。大化の改新の大業をはたし、石油・学校・法律など新しいものを積極的に取り入れた天智天皇は、日本で初めて時報を鳴らした神様でもある。前編ではその偉業と創建の経緯を探る。

松の参道の鳥居

島根

2018.09.09

出雲大社 後編 ~神在祭の役割と、絶対に立ち寄りたいスポット~

縁結びの神社として有名な出雲大社の神様と、より深く繋がれる特別な参拝方法をご紹介する。旧暦神無月に行われる神在祭とは?この期間に気を付けた方が良いことは?神在月の意味や、より出雲大社参拝を満喫するための上級テクニックをご紹介する。

出雲大社 何度でも行きたい!出雲の神様と出会う旅~

島根

2018.09.09

出雲大社 前編 ~何度でも行きたい!出雲の神様と出会う旅~

縁結びの神社としてたいへん有名な出雲大社。なぜ出雲大社は縁結びの神様なのか。その理由と、より神様を感じられる特別な参拝方法をご紹介する。古代の御本殿跡や、出雲大社でしか見られない見所もたどってみた。

賀茂神社 縄文人の心を今に伝える

滋賀

2018.08.24

賀茂神社 後編 ~縄文人の心を今に伝える~

滋賀県琵琶湖の近くにある賀茂神社は、日本中の「気」が集まる中心地と言われる神社。陰陽道の技によって創建され、古からずっと日本を守ってきた。自然を慈しみ、縄文人の精神を今に伝える境内は、自分自身と向き合うにピッタリな場所だ。また馬との関係も深く、競馬の聖地として注目を集めている。はたしてその理由は?奥深い賀茂神社の歴史と今に迫る。

賀茂神社 日本の危機を救うため選ばれた聖地

滋賀

2018.08.24

賀茂神社 前編 ~日本の危機を救うため選ばれた聖地~

滋賀県琵琶湖の近くにある賀茂神社は、日本中の「気」が集まる中心地と言われる神社。陰陽道の技によって創建され、古からずっと日本を守ってきた。自然を慈しみ、縄文人の精神を今に伝える境内は、自分自身と向き合うにピッタリな場所だ。また馬との関係も深く、競馬の聖地として注目を集めている。はたしてその理由は?奥深い賀茂神社の歴史と今に迫る。

住吉大社 人生の発達を約束する「初辰まいり」

大阪

2018.05.15

住吉大社 後編 ~人生の発達を約束する「初辰まいり」~

全国に約2300社ある住吉神社の総本社「住吉大社」。島国日本の海の安全を守り、穢れを祓ってくださる神様は、どのようにしてこの地に鎮座されたのだろうか。後編では、子を思う母の願い、安産の聖地、夫婦円満の神様、あらゆる発達を祈願するお参りなど、人々の幸せに寄り添う様々な見所を紹介する。

住吉大社 みそぎの神様と国宝社殿の秘密

大阪

2018.05.15

住吉大社 前編 ~みそぎの神様と国宝社殿の秘密~

全国に約2300社ある住吉神社の総本社「住吉大社」。島国日本の海の安全を守り、穢れを祓ってくださる神様は、どのようにしてこの地に鎮座されたのだろうか。前編ではその由緒や、国宝の社殿の魅力に迫る。

1 2 3

SNSでフォローする

facebook
Twitter
LINE
Instagram

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?

まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!

あなたの今日の運勢は?おみくじで毎日運だめし

神社検索

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?
まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!
Facebook
TOPに戻る