神社検索

三重県内にある各神社の住所、アクセス、電話番号、ホームページ等の情報を紹介します。三重県には約850社の神社があるとされています。伊勢神宮内宮(皇大神宮)や伊勢神宮外宮(豊受大神宮)をはじめ、猿田彦神社や椿大神社、二見輿玉神社など全国から参拝者が訪れる日本を代表するような神社があります。伊勢神宮はただしくは「神宮」という名で、すべてで125社の神社から成り立っています。三重県出身の歴史上の偉人には、本居宣長、松尾芭蕉、江戸川乱歩などがいます。
そんな三重県の名産といえば「赤福」「伊勢海老」「松阪牛」などが有名です。お伊勢さん近くにある「おかげ横丁」は平成5年に開業しました。第61回の式年遷宮の年ですね。場所は伊勢神宮内宮門前町「おはらい町」の中にあります。お伊勢さんの「おかげ」という意味をこめて命名されたそうです。

伊曽島神社

住所:511-1137 三重県桑名市長島町福吉880
電話番号:0594-45-0377
URL:

御薗神社

住所:510-0862 三重県四日市市御薗町1丁目89
電話番号:059-345-3473
URL:

二見姫宮神社

住所:519-0605 三重県伊勢市二見町溝口756
電話番号:0596-43-3154
URL:

宇賀多神社

住所:517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方1550
電話番号:0599-43-0332
URL:

鞆田神社

住所:518-1304 三重県伊賀市中友田962
電話番号:0595-43-0593
URL:

三重県の神社情報をお伝えします。近畿地方・中部地方(東海地方)に位置する三重県は、人口約181万人、面積5,777 km²の県です。神社の数は約850社とされています。女性の願いを叶えてくれるという石神さん(神明神社)や古代の自然崇拝の形を残す巨岩が御神体の花の窟神社など興味深い神社がある地域です。また、御神体の多度山をおまつりする多度神社も多くの参拝者が訪れる人気の神社です。その他にも霊場熊野三山と伊勢神宮とを結ぶ熊野古道もあります。日本随一の祈りの空間が三重にはあるのです。

仲山神社

住所:515-3203 三重県津市美杉町下之川5293
電話番号:059-276-0337
URL:

相賀神社

住所:519-3406 三重県北牟婁郡紀北町相賀801
電話番号:0597-32-0778
URL:

神明神社

住所:512-0934 三重県四日市市川島町1737
電話番号:059-323-1650
URL:

都波岐奈加等神社

住所:513-0031 三重県鈴鹿市一ノ宮町1181
電話番号:059-383-9698
URL:

滝原宮斎館

住所:519-2703 三重県度会郡大紀町滝原872
電話番号:0598-86-2018
URL:

1 13 14 15 22

SNSでフォローする

facebook
Twitter
LINE
Instagram

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?

まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!

あなたの今日の運勢は?おみくじで毎日運だめし

神社検索

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?
まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!
Facebook
TOPに戻る