神社検索

福岡県内にある各神社の住所、アクセス、電話番号、ホームページ等の情報を紹介します。福岡県には約3,400社の神社があるとされています。世界遺産に登録された宗像大社や、菅原道真公をおまつりする太宰府天満宮、山笠のお祭りで広く知られる櫛田神社など全国的にも有名な神社があります。そんな福岡県には卑弥呼のモデルとも考えられている神功皇后伝承が多く残っています。また大陸に近く、海外への玄関口であった福岡にはいちはやく技術や文化が持ち込まれました。それに伴って古い伝承や神社も数多く残されているのです。
福岡県の人気グルメといえば「とんこつラーメン」「明太子」「もつ鍋」「あまおう苺」などなど。実はうどん発祥の地も福岡だという説もあります。有名タレント、歌手なども数多く輩出しているエンターテインメントの県でもあります。そんな福岡県に鎮座する神社をご紹介します。

枝光八幡宮

住所:805-0006 福岡県北九州市八幡東区諏訪2丁目2-17
電話番号:093-661-4491
URL:

砥石山天疫神社

住所:802-0804 福岡県北九州市小倉南区下城野2丁目13-2
電話番号:093-922-0753
URL:

宗像祖霊社

住所:811-3504 福岡県宗像市深田54-1
電話番号:0940-62-0611
URL:

春日神社

住所:806-0022 福岡県北九州市八幡西区藤田1丁目10-44
電話番号:093-631-2152
URL:

天降神社

住所:827-0003 福岡県田川郡川崎町大字川崎3743
電話番号:0947-72-3377
URL:

福岡県の神社情報をお伝えします。九州地方(九州北部)に位置する福岡県は、人口約513万人、面積4,986 km²の県です。神社の数は3,400社ほどです。元号「令和」の発祥地とされる坂本八幡宮や、日本三大修験山とされる英彦山神宮、大都市天神のど真ん中に大昔からある警固神社、夫婦岩が有名な糸島市の桜井神社など、興味深い神社も多くあります。県内には福岡ソフトバンクホークスや、アビスパ福岡、ライジングセファーなどのプロスポツチームがあり、筥崎宮などで必勝祈願をすることもあります。また蒙古襲来の舞台も福岡で元寇のあとが今も残されています。
福岡県は美味しい食材や博多美人が多いだけでなく、歴史ある魅力的な神社も多いのです!ぜひ福岡県の神社へ足を運んでみてください。

上庄八坂神社

住所:835-0025 福岡県みやま市瀬高町上庄631
電話番号:0944-62-4426
URL:

高良玉垂神社

住所:830-0211 福岡県久留米市城島町楢津942-1
電話番号:0942-62-6237
URL:

熊野神社

住所:820-0003 福岡県飯塚市立岩1380
電話番号:0948-22-2799
URL:

青木天満宮

住所:830-0224 福岡県久留米市城島町上青木953
電話番号:0942-62-4376
URL:

上内八幡宮

住所:837-0902 福岡県大牟田市大字上内1528
電話番号:0944-58-4127
URL:

1 16 17 18 23

SNSでフォローする

facebook
Twitter
LINE
Instagram

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?

まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!

あなたの今日の運勢は?おみくじで毎日運だめし

神社検索

【永久保存版】新嘗祭とは何の日か、新米はこの日まで食べてはいけない?
まんが古事記を読めばもっと、神社が面白くなる!
Facebook
TOPに戻る