創建 | 神代の時代 |
---|---|
御祭神 | |
御神徳 | 国家鎮守 及び 延命長寿、夫婦円満・縁結び など |
淡路国一宮「伊弉諾神宮」は、神代の時代に創祀されたと伝わる神社だ。日本でもっとも古い神社とも言われ、古事記・日本書紀にも登場している。御祭神は日本国を生み出した夫婦の神様。つまり伊弉諾神宮を知ることは日本のはじまりに思いを巡らせることにもなる。日本のルーツを感じる参拝へ出かけてみよう。
花崗岩製の神明鳥居としては国内最大級の大鳥居
伊弉諾神宮の御拝殿は舞殿を兼ねた入母屋造り
明治初期の改修でイザナギ大神の神陵の墳丘を覆うように整地し、その墳丘上に本殿を移築した
明治時代に再建された正門
基本情報
神社名 |
伊弉諾神宮 ~Izanagi Jingu~ |
---|---|
住所 |
〒656-1521 兵庫県淡路市多賀740 |
アクセス |
津名一宮インターより5分 |
HP |
|
こんな方におすすめ |
神話好き、御神木好き、夫婦円満、デート |
人気記事ランキング
人気記事ランキング
カテゴリ