創建 | 神代の時代 |
---|---|
御祭神 | (だいこくさま) |
御神徳 | 縁結び |
縁結びの神社として有名な出雲大社の神様と、より深く繋がれる特別な参拝方法をご紹介する。旧暦神無月に行われる神在祭とは?この期間に気を付けた方が良いことは?神在月の意味や、より出雲大社参拝を満喫するための上級テクニックをご紹介する。
スサノオノミコトをお祀りしている素鵞社(そがのやしろ)
一番近くで御本殿を見ることができる
素鵞社の背後にある八雲山の岩肌
肩が当たると肩こりが治ると言われる素鵞社の社殿
八百万の神々をお迎えする「稲佐の浜」
神迎祭が行われる「神楽殿」
八百万の神々のお宿「十九社」
因幡の白兎をモチーフとした「御慈愛の御神像」
参道の西側にある神苑のウサギたち
縁むすびの碑のウサギ
野見宿禰神社
ふんどし姿のウサギ
下り参道と、御拝殿の横の2箇所に祓社がある
神馬神牛像
学業成就の神牛像
安産祈願の神馬像
宝物殿から御本殿が良く見える
八足門、楼門、御本殿の屋根
御本殿の千木や鰹木が良く見える
御本殿や摂社の間から国旗が見える
日本一大きい出雲大社の国旗
命主社(いのちぬしのやしろ)
樹齢1000年程のムクの木
基本情報
神社名 |
出雲大社 ~Izumo Oyashiro~ |
---|---|
住所 |
〒699-0701 島根県出雲市大社町杵築東195 |
アクセス |
JR出雲市駅から一畑バス[出雲大社・日御碕・宇竜行き]で25分、出雲大社前下車 |
HP |
|
こんな方におすすめ |
女子旅、神話好き、旅好き |
人気記事ランキング
人気記事ランキング
カテゴリ