

| 創建 | 和銅2年(709年) | 
|---|---|
| 御祭神 | |
| 御神徳 | 縁結び、安産、豊穣 など | 
讃岐国一之宮、田村神社は、香川県で最も古い歴史を持つ古社でありながら、新しい見所が次々と誕生する名所でもある。縁結び、安産、家内安全、子育て、女性の味方になってくださる神様がたくさんいらっしゃるのだ。どの神様に惹かれるかは人それぞれ。あなただけのお気に入りスポットを見つける旅に出かけよう。





裏参道側にある「お迎え布袋尊」


                                                                             
                                        
                                        裏参道にある八咫烏
                                    
                                                                             
                                        
                                        北参道にあるさぬき獅子
                                    




                                                                             
                                        
                                        田村神社にいる干支の動物たち
                                    
                                                                             
                                        
                                        ぐち聞きわらべ
                                    


基本情報
| 神社名 | 田村神社 ~Tamura Jinja~ | 
|---|---|
| 住所 | 〒761-8084 香川県高松市一宮町286  | 
| アクセス | 高松琴平電鉄琴平線「一宮」駅より徒歩約10分  | 
| HP | |
| こんな方におすすめ | 女子旅、写真好き、龍好き | 
人気記事ランキング
人気記事ランキング
カテゴリ