創始 | 皇紀前3年(紀元前657年) |
---|---|
御祭神 | |
御神徳 | 厄除、交通安全、家内安全、合格祈願など |
生駒山の麓に建つ東大阪市の枚岡神社は、創建2680年以上の歴史がある古社だ。春日大社のはじまりの地(元春日)と言われ、河内国一之宮としてこの地を守り続けてきた。はたしてどんな神様がおまつりされていて、長い歴史の中にはどんな出来事があったのか。神話に結びつく壮大な秘話が隠された枚岡神社の歴史に迫る。
駅を出て階段を上ると見える注連柱の字に注目
「天孫輔弼」天皇をよくお助けしなさい
「神事宗源」神事を初めておこなった神様
枚岡神社 創建の地(枚岡神社 提供)
枚岡駅を降りるとすぐ「元春日平岡大社」の石柱が建つ
春日大社と同じ神様をおまつりする枚岡神社(枚岡神社 提供)
布団太鼓台(枚岡神社 提供)
枚岡神社の秋郷祭(枚岡神社 提供)
基本情報
神社名 |
枚岡神社 ~Hiraoka Jinja~ |
---|---|
住所 |
〒579-8033大阪府東大阪市出雲井町7番16号 |
アクセス |
近鉄奈良線「枚岡」駅から徒歩3分 |
HP |
|
こんな方におすすめ |
神話好き、自然好き、しめ縄好き、祭り好き |
人気記事ランキング
人気記事ランキング
カテゴリ