

| 創始 | 皇紀前3(紀元前657年) |
|---|---|
| 御祭神 | |
| 御神徳 | 厄除、安産、交通安全、家内安全、合格祈願など |
東大阪市の枚岡神社は神事の神様をおまつりする神社だ。全国的にも珍しい神事があり注目を集めている。神職がみんなで笑う神事とは?怖いほど当たる予言の儀式がある?枚岡神社の伝統的な神事について調べてみた。そして境内の奥にある謎の井戸やお社の正体、御朱印についてもくわしくご紹介する。



注連縄掛神事・通称お笑い神事(枚岡神社 提供)

枚岡神社の粥占神事(枚岡神社 提供)







基本情報
神社名 |
枚岡神社 ~Hiraoka Jinja~ |
|---|---|
住所 |
〒579-8033大阪府東大阪市出雲井町7番16号 |
アクセス |
近鉄奈良線「枚岡」駅から徒歩3分 |
HP |
|
こんな方におすすめ |
神話好き、自然好き、しめ縄好き、お祭り好き |
人気記事ランキング
人気記事ランキング
カテゴリ